兄妹で同じ施設に入れました♡
昨日は私の人生で一つの大きな区切りとなる1日でした。
遂に、ママちゃんが施設に入居しました。
以前のBlogにも書きましたが、既に数年前からグループホームに入居していたパパちゃんは
新たな施設に転居し、その新たな施設にママちゃんの入居が叶った形です。
ママちゃんとパパちゃんの再会は3年以上ぶり。
かなり老いてしまったパパちゃんを見て、ママちゃんがショックを受けないか心配もありましたが
パパちゃんの顔を見るなり『私よ分かる!』と、お喋りが止まらなくなったママちゃん♪
安心しました♡^^
既にボケボケ状態のパパちゃんと(笑
認知症はかなり進行してるものの、まだ若干の自我もプライドも残ってる微妙な状態のママちゃんですが
意外と上手くやれそうでしたっ♪( ̄ー ̄)vブィ
パパちゃんは、ママちゃんを覚えているか?
も心配してましたが、何とか覚えてたっぽい感じ(笑
あくまでも『ぽい』ですけどねっ!( ̄∇ ̄;)アハァ~

説明がめんどくさいので、いつもパパちゃんで済ませてますが
実はパパちゃんは私の父ではなく叔父です(ママちゃんのお兄さん)
なので、この2人は夫婦ではなく兄妹♪^^
施設のお部屋も2人隣同士にして頂けて嬉しい限りです!!(⌒-⌒)ニコニコ...
これからは、食事もまた同じテーブルで出来るんだな〜♪
と想像すると、私はとっても穏やかな気持ちになれます♡
先日のBlogでも触れましたが、今回、こういった夢のような形で着地出来たのは
老人ホームの相談を無料で受けて下さる方との出会いのお陰でした。
そんな所がある事も知らなかった私にとっては驚きの連続でしたが
今回、お世話になったのは
【三鷹相談室】ケアミックス株式会社の内野さんです。(⌒ ⌒)b
内野さんの会社は三鷹にありますが、東京に限らず様々な地域の方の相談に乗って
条件に合った施設を紹介されてるそうです。
私は母のケアマネさんに内野さんを紹介して頂けた事で
こういったサービスを知る事が出来ましたが、本当に施設を探すのって大変なので
親御さんの施設探しで困ってる方は、とにかく相談してみると良いと思います!"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
実は、私が子供の頃から母は仕事で飛び回ってる人だったので
私は殆ど家族写真という物を持っていません。
特に、大人になってからはお婆ちゃんが亡くなった葬儀の時に撮った写真のみ(苦笑
もう1度、こうして3人で写真が撮れる事もないと思ってたので
まぁ...マスクもしてるしスッピンだし疲れ果てた顔だけど(笑
この写真は、私にとって大切な家族写真になりました♡
ホッと一息付きたい所ではありますが
ママちゃんのマンションに残っている果てしない荷物の整理が待ってるので(笑
まだ、もう少し頑張らなきゃです!( ̄‥ ̄)=3
何はともあれ、1人暮らしだったママちゃんへの細かい心配をしなくて良い状況になった事は
確実に私に心に安らぎを齎してくれると思います。
後は、1日でも早くママちゃんがこの施設を
安心出来る自分の居場所.....と思えるようになりますよぉに♡^^
ダイエットに悩んでる方は
ページ下部からココペリの公式LINEを友だち追加して下さいね♪
直ぐに2通のメッセージが送信されま~す!^^


TacchiのダイエットサロンココペリのHPはコチラ♪
ココペリの公式LINEに登録して頂くと♪
★7日間LINE特別メッセージ&動画
★オンラインダイエット講座のお知らせ
を受け取れますよん!(^_-)-☆

PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t 又は、このQRコードをスマホで読み取って下さい!^^
