認知症の親の施設を探してる人が絶対に知ってると得な事!
本当に久しぶりのBlogになってしまいました!
実は、この1ヶ月で本当に色々な事がありまして....。(^^ ;
パパちゃんはもう数年前からグループホームに入所してましたが
ママちゃの認知症がかなり進んでしまって
2日間で3回、警察に保護される....という事態に。( ̄.  ̄;)オッ...
数ヶ月前からケアマネさんと相談の上でチームを組み
見守り介護をして来ましたが、そろそろ本当に1人暮らしは危ないという状況になって
正直、かなり悩んでました。
結論から言うと、ママちゃんを施設に入れる決意をし無事見つかったんですが、
パパちゃんのホームを探す時は、ひたすらネットを検索したり資料を取り寄せたり
直接電話で色んな確認をしたり....と本当に大変でした。(┯_┯)
今回も、自力でやるしかない!...と思ってた矢先にケアマネさんが
『良かったら、条件にあった施設を探して紹介してくれる方を紹介しましょうか?』
『実は、昨年、私の母もその人にお世話になったんです』と声をかけて下さいました。
正直、お金がかかるだろうと思いましたが
現在、ダイエットのコーチングの仕事の方のスケジュールが、かなり忙しくて、
この状況での施設探しは相当大変だ!という気持ちもあったので、紹介して頂く事に。
そして、紹介して頂いた方とお会いした訳ですが
そこで、私は衝撃の事実を知りましたっ!!(←私の中では決して大げさではない表現(笑)

単刀直入に『紹介料とかかかりますよね?』と冒頭で伺った私に
『いいえ、Tacchi様からは1円も頂きません』....と!!(◎-◎;)!!エッ!!
希望の施設が見つかって入所した場合、
この方は施設の方から1ヶ月分の家賃に対しての幾らかの報酬を得る形で仕事をしているから
私は1円も支払う事なく、条件に見合った施設を探してもらえるとの事。
言い方悪いかもですがっ(笑
私は『そんな美味しい話があるのぉ〜〜〜〜〜?!』という気持ちで本当に驚いたんです!!(@_@)マジカッ..
もしかしたら、私が無知だっただけで
そういう親切な所があるって皆さんは知ってたのかもなんですけど
私は本当に知らなかったので、心からこういう良い情報ってもっと世間が知るべきだよね!!
って凄く、思っちゃいました♪
で、その方の事務所に行った日に私の希望や母の状態を伝えたら
もうその場で母の条件にドンピシャで、更に空きがあるお勧めの施設を紹介して貰えたんです!
更に、その場で施設見学のアポも取って下さって
見学当日も同行して下さいました!
で、残りの人生、何とかママちゃんとパパちゃんがまた同じ空間で暮らせたら...
という私の思いを話したら『それも実現させましょう!』と全ての段取りを取って下さり
既に、グループホームに入所していたパパちゃんまで、
同じ施設に入れる事になりました♡^^
もぉ、私はこの方を紹介して下さったケアマネさんに感謝しかありません!!
もし、1人で探してたら、絶対まだ施設の目処も立ってなかったと思いますから。
(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)ウンウン
ちょっと、長くなっちゃいますが
親の介護は家族がするべき!子がするべき!という意見もあると思います。
実際、私も若い頃はそう思ってました。
私は20代後半の祖母の自宅介護から始まって
その後、義母、パパちゃん、そして、ママちゃんと認知症の介護とは切ってもきれない人生でした。
実際、私は最初の祖母の介護で一回心がどん底に落ちてた時期があります。
鬱とかではなく、自分の人生が無くなったというのが一番しっくり来る表現だと思います。
愛する家族なのに、大好きなお婆ちゃんなのに介護に疲れてストレスになり
どんどん優しい対応が出来なくなる自分に自暴自棄になる。
朝から晩まで介護中心の生活だから、自分の人生は無くなったと感じる。
この経験から、私は必ずしも介護は家族がするべき!という考えは無くなりました。
勿論、無理なく出来る範囲なら何の問題もないけど
自分の今の人生が崩れる範囲に入って来たら、施設という選択肢は本当に大切と思っています。
勿論、お金という大きな問題がありますけど
それも、今回、色々勉強出来た事があって、市の生活福祉課に相談する事の大切さも知りました。
どういう事かと言うと、私は親の貯蓄が尽きてしまったら当然、娘である私が
親が生きていく為の費用(施設の費用など)をどうにかしてでも捻出するのが当たり前と思っていました。
でも、まだ私が働けてて収入がある状態だとしても
親の貯蓄が尽きた時には、勿論、審査とかはあるけど親の生活保護の申請をする事が出来る!
という事も初めて知りました。
今回、ママちゃん&パパちゃんが入所出来る事になった施設は
仮に、途中で貯蓄が尽きて生活保護の申請を行ったとしても、引き続き居られる場所だったんです。
介護はもう何人もしていたのに
私は、まだまだ知らない事が沢山あったんです。
本当に知ってる人は知ってる情報だとは思うんですけどね(笑
実際、私は知らなかった訳なので、きっと私同様、こういった情報を知らずに
親の介護で心を悩ませてる方も多いんじゃないか?
凄く、そう思ったのでプライベートな事ではありますが、書いてみました。^^


TacchiのダイエットサロンココペリのHPはコチラ♪
ココペリの公式LINEに登録して頂くと♪
★7日間LINE特別メッセージ&動画
★オンラインダイエット講座のお知らせ
を受け取れますよん!(^_-)-☆

PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t 又は、このQRコードをスマホで読み取って下さい!^^
