三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    8)ダイエット成功の為のマインド!

    0
    0
    TacchiのDietサロン『ココペリ』はコチラ♪


    今日はコーチが教えるダイエット10ヶ条8番目!
    食べ過ぎちゃった時も自分を責めない、脱ネガティブマインドについてのプチ講座です♪(⌒ ⌒)b

    ココペリ式のダイエットでとても大切な事の1つは、気持ちの切り替えです!
    いつも言ってますが、365日ダイエットなんて無理!!(笑
    ダイエット完了までやり遂げる為には、楽しむ時は楽しむ!
    その代わり、楽しんだ後にしっかり気持ちを切り替える。

    ここがやれていたら問題ないんですが♪
    『ルールを守れなかった!』『食べ過ぎちゃった!』などの時に
    結構、落ち込む方が多いです。......( _ _)σ イジイジ

    例えば、今日はご褒美Dayだからケーキを....♡
    と、これはOKなんですがケーキを3個食べちゃったとか(笑
    ケーキを食べたのに、その後、お煎餅とか他のお菓子を立て続けに食べちゃったとか!(6 ̄  ̄)ポリポリ

    こういう場合、『だから私はダメなんだ......』(_ _。)イジイジ...クヨクヨ....
    と思ってしまいがちです。
    更に、食べる量の歯止めが効かなくなる方の考え方として
    ケーキ1個食べちゃったなら、1個も3個も同じよねっ!!(=`´=)ウンウン!

    .....と、意味不明な自己暗示をかけはじめますっ(笑

    d( ̄  ̄)イイコト?
    ケーキ1個と3個は同じじゃ〜ありませんからぁ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
    ブオォー!!..(((( *`◇)<炎炎炎炎

    no-girty.jpg

    もし、本来食べるべきタミングじゃない時に普段我慢してる物を食べちゃったとしても!
    食べちゃった、という行動は取り消せないんですから
    せっかく普段は我慢してる物を食べたなら『美味しかった♡』『幸せ♡』
    こぉ〜ゆぅ〜気持ちを満喫して下さい♪^^

    食べちゃった▶︎ 私はダメ▶︎1個も3個も同じ!
    ではなく♪
    食べちゃった▶︎美味しかった▶︎明日はしっかり頑張ろう♪

    やらかしちゃった時も、是非、後者のマインドを持って下さい。
    前者は典型的なダイエットに成功出来ない人のマインドですからね!( ̄。 ̄;)オッ...

    ずぅ〜〜〜っと優等生でいる事なんて辛過ぎます♪
    どこかに無理が生じたって不思議はありませんよね!
    だから、ガチガチのルールでダイエットをするのではなく、心の楽しみも持ちながら取り組む事が大切です♪^^

    私のコーチングという仕事は、
    1人ではなかなか難しい、こういった気持ちの切り替えを手助けする事でもあります。
    時には、時にはムチ
    ヾ( ̄  ̄)┌θ ☆(#/__)/グヘ

    とぉ〜〜ぜん、お客様を蹴り倒したりはしませんがっ(笑
    ただ正しいダイエットのプログラムを組んでサポートするだけが仕事ではないです。
    やっぱり目標の達成には、気持ちの部分もとても大切ですからね♪(⌒-⌒)ニコニコ...
    まぁ、とかく私の場合、若干ムチが多いとも言われてますがっ!( ̄∇ ̄;)アハァ~

    ....とゆぅ〜訳で、なかなか1人ではダメダメモードのマインドから脱出出来ない〜〜!!“o(><)o”ジタバタ
    とゆぅ方は、三鷹ココペリにいらして下さい♪
    私が優ぁ〜しく、そのマインドを立て直して差し上げますっ!(笑


    三鷹にあるTacchiのサロンオーダーメイドDiet Club☆ココペリでは
    健康面や体重面でお悩みの方へのカウンセリング。
    そして、リバウンドしない正しいダイエットの為の個別コーチング&ダイエット教室を行なっています♪
    予約制なので、先ずは、お気軽にカウンセリングにお申し込み下さい♪^^

    三鷹に来られない遠方の方でオンラインサポートをご希望の方はココをクリック♪

    人気ブログランキングへ◀︎いつも応援、有難うございます♫


    0 Comments

    There are no comments yet.