三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    2)ダイエットの鍵はバランスの調整

    0
    0
    TacchiのDietサロン『ココペリ』はコチラ♪


    今回は、コーチが教えるダイエットの10ヶ条の2つ目!
    バランスの調整について、ピックアップしたプチ講座です♪(⌒ ⌒)b

    前回の 1)で炭水化物も抜かない!!
    の内容を書きましたが、勿論、炭水化物は食べ過ぎれば見事に脂肪になります(笑
    じゃあどぉするのか?
    何かを抜くではなく、バランスを調整するのが正しいダイエットなんです♪( ◎- ◎ )b

    先ず、多くの方に自覚して頂きたい事が2つ。
    炭水化物を摂り過ぎてる事!
    そして、タンパク質と野菜が足りてない事!Σ(=o=;)ギク!! 

    ここを調整していきます!( ̄ー ̄)v
    ダイエット中であれば、炭水化物は1日1食で十分、出来ればに食べるのがベストです♪
    例えば、はたっぷりの野菜とタンパク質である卵やヨーグルト。
    お昼は普通に炭水化物を含む食事を食べて、夜は炭水化物を抜いて野菜やタンパク質を食べる....etc。

    次に、とにかくタンパク質は意識して3食必ず食べます!
    勿論、お肉も食べて良いんですが、お肉なら脂身のない肉を。
    そして、より意識して欲しいのは植物性のタンパク質お魚です♪

    更に、足りてないタンパク質量を補う為に食間にお腹が空いたらヘルシーなタンパク質を食べる事〜♪^^
    そして、忘れちゃいけないのがお野菜!

    heal-b.jpg

    お野菜も1日3食しっかり食べて下さい♪
    皆さんが思ってる以上に野菜は不足していますからね!
    本来なら1日でサラダボール5皿の野菜が私達の身体には必要なんですよ♪(*〇o〇*)エェェ〜〜〜ッ!!

    カフェのランチに付いて来る、小皿に乗ったサラダなんて
    全くもって食べて内には入りませんからねっ(苦笑

    ここまでをおさらいすると......♪
    ・炭水化物は1日1食(出来れば昼、朝は避ける)
    ・タンパク質と野菜は毎食しっかり摂る!
    ・お腹がすいたらヘルシーなタンパク質を食べる

    こんな感じです!v(。・・。)イエィ♪
    ちなみに油も抜きませんが、あくまでも脂質は控えめに。_φ(. . )メモメモ  

    私のBlogを以前から読んで下さってる方には、書く必要もない事ですが
    タンパク質をしっかり食べる意味は、筋肉率を増やしながらダイエットをする為ですからね♪
    タンパク質は体内で筋肉を作ってくれますから!^^

    リバウンドしないダイエットの絶対条件は筋肉率を落とさないでダイエットする事!
    更に、私のサロンでは落とさないは当たり前で筋肉率を上げながらダイエットを成功させていきます♪
    だから実際には5〜6kgしか体重が減ってなくても-10kgほど痩せたBodyに見えるんです♪(⌒-⌒)ニコニコ...

    筋肉率とダイエットの関係については、過去にも散々書いているので
    始めて私のBlogにいらした方は、過去ログを検索して読んでみて下さいね!^^


    三鷹にあるTacchiのサロンオーダーメイドDiet Club☆ココペリでは
    リバウンドしない正しいダイエットをしたい方の為の個別コーチング&ダイエット教室を行なっています♪
    予約制ですが、先ずは、お気軽にカウンセリングにお申し込み下さい♪^^

    三鷹に来られない遠方の方でダイエットに悩んでる方はココをクリック♪

    人気ブログランキングへ◀︎いつも応援、有難うございます♫

    0 Comments

    There are no comments yet.