三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    太り易い食生活の改善例♪

    0
    0
    TacchiのDietサロン『ココペリ』はコチラ♪


    今日は太り易い食生活の改善についてのプチ講座です♪(⌒ ⌒)b
    今回は、働いてる方に多いパターンでお話しします!

    このパターンは実際に私のサロンでダイエットのコーチングを受けてる方の中でも
    コーチングを受ける以前のパターンとして凄く多く見られるパターンなんです!

    は食べない!(もしくは菓子パンかおにぎり)
    昼は外食かコンビニ弁当!
    夕方にオヤツを食べる!
    残業で帰りが遅くなって夕飯はほぼ21時以降!( ̄。 ̄;)オッ....

    更に、もっと遅い時間まで残業の方に至っては
    残業中は、ひたすらチョコや菓子パンなど炭水化物を食べながらの残業!
    22時とか23時に帰宅、食事を作るのも面倒くさいのでインスタント食品を食べる。

    これ、本当に会社員の方にとってはあるあるなんですよ!d( ̄  ̄)
    でも、こういった食生活は本当に危ないです!o(><)o
    肥満になるだけでなく、栄養不足によって健康まで失いかねない食生活です。

    l-work-0000.jpg

    先ず、朝食を食べないのはもっての他!
    食べたとしても、炭水化物のみの朝食は肥満に一直線です(苦笑
    次に、外食やコンビニ弁当が毎日だと、野菜タンパク質がどぉ〜しても不足しがちです。
    結局、炭水化物はちゃんと食べてても肝心な栄養素が足りてません!(__|||)..チーン!!

    夕食も21時以降の食事は、通常のカロリーの2倍程のカロリーを摂取した計算になりますから
    太ってしまっても当然!Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン

    とは言っても、忙しい毎日の中で時間もない残業も避けられない!!(T_T)
    とゆぅ〜方は、お昼を調整するのは仕事の環境上、難しい方が多いので
    朝と夜を調整します!

    朝は出来ればバランスの良い食事をして欲しいんですが、作る時間が....という方は
    とにかく炭水化物オンリーの朝食は辞める!(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)ウンウン
    野菜不足を防ぐ為に、朝に野菜を食べて、せめてヨーグルトや卵などのタンパク質を一緒に食べて下さい。

    お昼は大戸屋さんみたいな定食屋さんが近くにあればベストですが
    そんな環境ばかりじゃないですから(笑
    いつも通りの外食やコンビニ弁当になってしまうのが仕方ない方が多いんですよね。
    勿論、可能なら自分でお弁当を作れればベストですが、
    無理な方はお昼はなるべく定食系を食べれるお店を選べたらベターです♪

    そして、大事なポイントとして夕方頃にオヤツを食べてる方は
    もう少し手前の15時頃にオヤツを食べるよぉ〜に修正しましょう!(⌒ ⌒)b

    そして、残業になってしまったら
    お菓子や菓子パンなどの炭水化物ではなく、ゆで卵やチーズ等のタンパク質を食べましょう!
    会社で売ってないなら、残業用に事前に用意!

    21時以降の帰宅後にどぉ〜〜〜〜〜〜〜しても何か食べたい人は
    せめて炭水化物を抜いて下さい。
    お味噌汁やスープ、そして野菜とタンパク質のオカズのみで夕食を済ませるよぉ〜に♪"\( ̄^ ̄)゙

    会社勤めをしている忙しい方にとって、食生活を整えるのは簡単な事ではありません。
    アドバイスをされても、それを実際に実行するのは凄く大変な事なんですよね!
    なので、一応、アドバイスは書きましたが自分の食事管理に悩んでいる方は
    1度、サロンのカウンセリングを受けにいらして下さい♪^^

    ちゃぁ〜んと、解決策を見つけられますから〜♪v(。・・。)イエィ♪


    三鷹にあるTacchiのサロンオーダーメイドDiet Club☆ココペリでは
    リバウンドしない正しいダイエットをしたい方へのカウンセリング&コーチングを行なっています♪
    予約制ですが、先ずは、お気軽にカウンセリングにお申し込み下さい♪^^

    三鷹に来られない遠方の方でダイエットに悩んでる方はココをクリック♪

    私のダイエットサロンココペリLINE @アカウントが出来ました!
    週に1度、ダイエットに関するアドバイスメッセージを配信中♪
    友だち追加数 ◀︎ スマホの方はボタンをクリック
    PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t です♪

    人気ブログランキングへ◀︎いつも応援、有難うございます♫


    0 Comments

    There are no comments yet.