三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    ダイエットの為の肉!

    0
    0
    TacchiのDietサロン『ココペリ』はコチラ♪


    今日はダイエット中お肉の選び方についてのプチ講座です♪(⌒ ⌒)b

    ダイエット中(健康の為にも)にはタンパク質をしっかり摂取して
    筋肉を落とさないよぉ〜に、いえ、出来る限り筋肉率を上げながらダイエットをする事が
    リバウンドしない正しいダイエットな訳ですが♪

    その際に、私のサロンでは植物性のタンパク質の方をより意識して摂る事をお勧めしています。
    ですが、動物性のお肉などを食べちゃダメ!!.....とかではないので、
    勿論、お肉だって食べて良い訳ですが.....♪

    お肉と一言でいっても鶏や豚、牛など種類もあれば部位も色々ですよねっ!(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)ウンウン
    タンパク質が摂れるからと言って、どんなお肉でもバクバク食べていたら
    筋肉率は上がったとしても、体脂肪がなかなか減らない....とゆぅ〜事に繋がります。
    これでは引き締まった体型にはなかなかなれませんからね〜♪(*゚▽゚)ノア...

    とゆぅ〜訳で、お肉を食べるならどんなお肉がダイエットに好ましいのか?d( ̄  ̄)

    meet-0000.jpg

    先ず、当然ですが脂肪の少ない赤身のお肉です!"\( ̄^ ̄)゙ハイ!! 
    勿論、家計を考えれば豚こまとか安いですよねっ!
    でも、ダイエットを考えるなら豚こまではなくロースを選んで欲しいのですっ!!( ̄。 ̄;)オッ...!!

    鶏肉の場合は、胸肉ササミが好ましいのは結構皆さん意識してると思うんですが、
    これは正解です♪o(* ̄o ̄)○ グッ
    鶏のもも肉を買うよりも、胸肉やササミをチョイスして下さいねっ♪^^

    牛肉だって同じ事です、霜降りのステーキや上カルビ的な霜降りのカット肉ではなく
    なるべく赤身の物を選ぶ♪

    例えば、牛でも豚でも端っこに纏まってが付いてる場合、
    私はいつもそこの部分はカットしてから調理しています。( ̄。 ̄)ホーーォ。

    後、鶏肉の皮.....好きな方居ますよねぇ〜♪
    でも、鶏の皮はカロリーが高いので、極力私は皮は食べません♪( ̄□ ̄;)!エエッ!!
    我が家では鶏の唐揚げを作る時でも、皮は全て剥がして唐揚げにしてます(笑

    鶏の皮はカロリーが高いってのも覚えておきましょうね♪

    まぁ、これは元々、私が脂身が好きじゃないってのがあるんですけどねぇ〜♪
    なので、焼肉でも霜降りバリバリの上カルビよりも、普通のカルビの方が断然好きなのです♡v(。・・。)イエィ♪

    ってな訳で、お肉はタンパク質だから何でもガンガン食べて良いんだ!!
    って思っちゃわないよぉ〜に!
    ちゃんと、ダイエットに適したお肉の選び方を意識して食生活に取り入れて下さいね〜♪^^


    三鷹にあるTacchiのサロンオーダーメイドDiet Club☆ココペリでは
    リバウンドしない正しいダイエットをしたい方へのカウンセリング&コーチングを行なっています♪
    予約制ですが、先ずは、お気軽にカウンセリングにお申し込み下さい♪^^

    三鷹に来られない遠方の方でダイエットに悩んでる方はココをクリック♪

    私のダイエットサロンココペリLINE @アカウントが出来ました!
    週に1度、ダイエットに関するアドバイスメッセージを配信中♪
    友だち追加数 ◀︎ スマホの方はボタンをクリック
    PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t です♪

    人気ブログランキングへ◀︎いつも応援、有難うございます♫

    0 Comments

    There are no comments yet.