三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    痩せたい人のタンパク質の必要量!

    4
    0
    TacchiのDietサロン『ココペリ』はコチラ♪


    今日は健康な身体を保つ為にも、ダイエットを成功させたい方にとっても、
    非常に重要なタンパク質の必要量についてのプチ講座です♪

    私のサロンではザックリと、女性なら1日に75g
    男性なら1日に100gのタンパク質の摂取を最低ラインとしています。( ̄、 ̄) ヘェ〜♪

    ですが、これは非常にザックリとしたラインでもあります。
    厳密にはその方の体重によって、必要なタンパク質量は異なります!
    早期に筋肉率を上げて、脂肪を燃やしやすい身体に変えていく為には、
    もう少し摂取するタンパク質量をUPするのが効果的です。

    特に、なかなか数値が動かなくなっている方は
    自分の体重に1.5をかけたタンパク質量を意識してみて下さい。
    体重60kgの方なら90gのタンパク質を摂取する目標を立てる、という事です♪(⌒ ⌒)b

    60kg × 1.5g = 90g

    pro-soy-0000.jpg
    pro-soy-0001.jpg

    先ず、植物性の大豆タンパク質をしっかりたっぷり摂取して
    プラス、動物性の方でもサーモンや赤みの肉、鶏の胸肉やササミ、脂質の低いチーズ、ゆで卵...etc♪

    とにかく、ヘルシーなタンパク質を沢山摂取して下さい。
    もし、皆さんの中に『タンパク質の摂りすぎは腎機能障害になるって聞いたし.......』
    とか思ってる方がいらしたら、それは間違った情報だ!....とハッキリお伝えしておきます!"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

    d( ̄  ̄)イイコト?
    誤った情報が流れる時には、必ず元のキッカケがある訳ですが
    正しくは、何らかの原因で既に腎機能障害を起こしている方が高タンパクな食事をすると
    腎機能障害が進行しやすいというのが、正しい情報です。

    腎不全でもない腎機能が正常な方が、タンパク質を意識した食生活をした事で
    腎臓が悪くなるという事はありませんし、現時点で、そのような報告事例も存在しません♪( ̄ー ̄)vブィ

    とゆぅ〜事で、誤解しないよぉ〜に♪^^

    で、本題に戻りますがタンパク質を沢山摂取しなきゃ!!
    となると、必要量のタンパク質を食材だけで摂取するのは非常に困難です。
    正直、かなりのカロリーも摂取しちゃう羽目になりますしねっ(苦笑

    だからプロテインが必要なのですよ♪
    効率よく低カロリーでタンパク質を摂取する為に、プロテインほど有効な物はありません。
    良く、そぉ〜ゆぅ〜物には頼りたくないの!( ̄‥ ̄)=3 フン
    .....と仰る方もいらっしゃるんですが、ビタミンのサプリメントとかは普通に摂ってたりしますよねっ(笑

    以前のBlogにも書きましたが、プロテインは何か特別な飲み物でも何でもなくて
    タンパク質を主原料とした食品の総称ですからねっ♪(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)ウンウン

    様々なカテゴリーのプロテインがありますが、
    質の良い栄養食としてのプロテインをお勧めします。
    私のサロンでプログラムを組んでいるのも、低カロリー高栄養食としてのプロテインですから〜!^^

    カロリーをカットしながら必要な栄養を十分に摂取する事ほど困難な事はありません。
    それを可能にしてくれるのがプロテインですからねっ♪(⌒-⌒)ニコニコ...

    これからの時代、ダイエット抜きにして
    標準体重を守りながら、健康な身体を維持していく上でもプロテインは必要不可欠な食品となります。
    日本も健康志向が毎年UPしてますし、最近では痩せれば良いではなく
    筋トレ等で美Bodyを目指す女子も増えて来てますよねぇ〜!
    私は、とっても良い傾向だと思っています♪o(* ̄o ̄)○ グッ

    運動が苦手な方に筋トレやれ!!.....とは言いませんが(笑
    せめて、必要量のタンパク質はしっかりと摂取する意識を持ってみて下さいね〜♪^^


    三鷹にあるTacchiのサロンオーダーメイドDiet Club☆ココペリでは
    リバウンドしない正しいダイエットをしたい方へのカウンセリング&コーチングを行なっています♪
    予約制ですが、先ずは、お気軽にカウンセリングにお申し込み下さい♪^^

    三鷹に来られない遠方の方でダイエットに悩んでる方はココをクリック♪

    私のダイエットサロンココペリLINE @アカウントが出来ました!
    週に1度、ダイエットに関するアドバイスメッセージを配信中♪
    友だち追加数 ◀︎ スマホの方はボタンをクリック
    PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t です♪

    人気ブログランキングへ◀︎いつも応援、有難うございます♫

    4 Comments

    There are no comments yet.

    Tacchi♪

    とおまささんへ

    とおまささん、はじめまして♪
    是非、これからも良質なタンパク質を摂取しながら
    健康な体づくり頑張って下さい!^^

    ランキングの応援も有難うございまぁ〜す♪

    Tacchi♪

    マナさんへ

    わ〜〜マナさん、こんにちは!!

    しっかり停滞期も乗り越えて、新たな数値に向かえてるようで何よりです!
    頑張っていますね!  報告を聞けて私も嬉しいです♪^^

    若干、年末年始は楽しんで、お正月があけたら
    またダイエット頑張って下さいね〜〜〜!!

    ダイエット指南役 とおまさ

    タンパク質は大切ですよね

    Tacchiさん

    初めまして。
    ダイエット支援サイト『ダイエットスクエア』を運営しております「とおまさ」と申します。(http://slimbodylabo.com

    Tacchiさんがおっしゃるようにタンパク質は重要な栄養素ですよね。
    それこそダイエットするしないに限らず、身体を形作る材料ですから毎日しっかりと摂取したいものです。

    私も昔、筋量増加目的でプロテインを飲んでいた時期がありました。
    あまり余計な添加物を摂りたくなかったので、その時は大豆プロテインを選びました。
    牛乳で割って「豆乳」とか言いながら飲んでいましたが結局は長続きしませんでしたけどね…。(^_^;)

    Tacchiさんはかなり長くブログ運営をされているのですね。
    私はまだ運営開始から半年強でブログ本数も少ないですが、これからもマイペースに継続をしていこうと思っています。

    それでは失礼します。

    ランキングクリックしておきますね。(^_^)v

    • 2017/12/28 (Thu) 20:00
    • REPLY

    マナ

    No title

    Tacchiさんこんにちは、以前コメント&9月にカウンセリングを受けさせていただいたマナです。その節はありがとうございました。
    Tacchiさんにお会いしたとき、スタイルがいいってこういうことなんだ!と思いました!身長的にTacchiさんのようになるのは難しいですが、理想です(*^^*)
    カウンセリングを受けてから10月半ばごろまで3ヶ月くらい横ばいだったのですが、それから順調に体重が動き始めて-10kgまでもう一歩です!身長止まってからの最軽量記録更新中です^ ^
    前の内容をあまり考えずカロリーだけ調整していたころは、やはり減らなくなってしまい、これ以上痩せない体質なんだろうな〜と思ってしまっていたけれど、Tacchiさんのブログで正しい知識をつけたおかげで、痩せないことなんてない!と思うようになりましたし、正しい食生活を身につけられました(と思ってます)。魚、豆の頻度を増やしましたが、以前は苦手だったこれらが美味しく感じるようにもなりました^o^プロテインは最近は寒いのでお休み中ですが、代わりに具沢山味噌汁を朝ごはんにしてます。
    ただ、体重もサイズも減ってるけどそれに比べると体脂肪の減りが遅いのが悩みですが…^_^;
    今は例に漏れず年末年始の停滞期?に突入してしまってますがなんとか増えても1kg!!を合言葉に頑張ります!
    長々失礼いたしましたm(__)m
    Tacchiさんも年末年始ゆっくりお過ごしください^ ^♪

    • 2017/12/28 (Thu) 18:07
    • REPLY