三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    ダイエット中のお菓子ちょっとならいい?

    0
    0
    ダイエットに悩んでる方はコチラ♪


    今日はダイエット中お菓子についてのプチ講座です♪(⌒ ⌒)b

    ダイエット中だから、お菓子は一切食べないっ!!( ̄‥ ̄)=3
    .....とかって、ストイックになり過ぎると、反動でドカ食いに走りがちなのでっ(笑
    私のダイエットサロンでは食べちゃいけない物はありません♪

    食べるタイミング頻度を調整すれば、ダイエット中だってたまのお菓子だってOKなのです!^^

    がっ、しかしっ!!
    皆さんが陥りやすい落とし穴があるので、今日はそこをチェックです!"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

    ケーキやチョコとかの甘い物に関しては、意識する方多いんですが
    味という意味で甘くない物。
    そぉ!!スナック菓子おせんべい等!!

    こういった物を『甘い物じゃないし....♡』的な考えと『ちょっとならいいよね♡』的な考えで
    毎日、ちょこちょこ食べていませんか?!Σ(=o=;)ギク!! 

    dai-oka-0000.jpg

    味が甘いかどぉ〜かは関係ないんですっ(笑
    お菓子類は炭水化物ですからね、糖質を摂ってる事になるんですよ〜!"\( ̄^ ̄)゙ハイ!! 

    Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン

    仮に食事面に気をつけていても、甘い物は勿論の事、スナック菓子やおせんべいを
    チョコチョコ食べていたら、体脂肪体重も本当になかなか落ちませんからね〜♪( ̄ー ̄)v

    カロリーは意識してても、糖質に関して無関心すぎると落とし穴に落ちますからねぇ〜(笑

    あ、一応補足しておきますが私は糖質制限は推奨していませんよっ♪
    お米などの炭水化物は食べるべきですから。

    糖質制限をしましょう!!
    ....ではなく、お菓子やスイーツは炭水化物のカテゴリーなんだ、という事を再認識して
    ご飯を抜いても、こういったお菓子を食べていたら意味がないって事を理解しておきましょう。(^^ ; 

    d( ̄  ̄)イイコト?
    では、ダイエット中のお菓子とは、どぉ〜向き合えば良いのか?!
    過去にも何度も書いてはいますが、
    どんなに少量であっても、連チャンをしない!
    4日に1度、とか1週間に1度とか、自分ルールで頻度を決めて食べましょう♪

    そして、そのタイミングでの食べ過ぎを防ぐ為にも
    お菓子といえども早食いをしない事ぉ〜!
    ゆっくりと、しっかり味を楽しんで心だけでなく脳も満足させながら食べて下さい♪(⌒-⌒)ニコニコ...

    そして、空腹時に食べるのは避けて(15時頃ならOK)
    食後だったり、あまりお腹が空きすぎてないタイミングで!^^

    こういったルールさえ守っていれば、
    たまにお菓子を食べていても、ダイエットの結果はちゃぁ〜んと出ますよっ!
    実際、私のサロンでもお菓子だってたまには食べながら.....って方が非常に多いですから〜(笑


    三鷹にあるTacchiのサロンオーダーメイドDiet Club☆ココペリでは
    リバウンドしない正しいダイエットをしたい方へのカウンセリング&サポートを行なっています♪
    予約制ですが、気軽にカウンセリングにお申し込み下さい♪^^

    三鷹に来られない遠方の方でダイエットに悩んでる方はココをクリック♪

    私のダイエットサロンココペリLINE @アカウントが出来ました!
    週に1度、ダイエットに関するアドバイスメッセージを配信中♪
    友だち追加数 ◀︎ スマホの方はボタンをクリック
    PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t です♪

    人気ブログランキングへ◀︎いつも応援、有難うございます♫

    0 Comments

    There are no comments yet.