三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    怠い・疲れやすい人の食事の特徴!

    0
    0
    ダイエットに悩んでる方はコチラ♪


    今日はダイエット中の方は勿論の事、ダイエットをしていない方にも共通して言える、
    こういう食事をしていると、体力がダウンして疲れやすくなる!
    という食生活の特徴についてのプチ講座です♪(⌒ ⌒)b

    何度でも繰り返し書きますが、食事を侮るなかれっ!!
    私達の身体は日々の食事で作られます。"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
    食生活一つで肥満にもなれば、不健康にもなるのです!
    だから、食生活を見直すだけで健康にもなれ、ダイエットも成功するって事なんですけどねっ♪^^

    では、本題♪
    ダイエット中で、とにかく体力が落ちてしまっている方に関しては、
    ダイエット法自体が間違ってる訳ですが、今日は、そこの所はちょっと置いておいて
    ダイエット中の方、そうでない方含め、とにかく疲れやすい方は下記で自分が該当している所を
    改善して行きましょう!

    tsuka-0000.jpg

    朝食を抜いてる
    自分に空腹感がなくても身体は飢餓状態です。ガソリンの入ってない車に乗ってるよぉ〜な物!

    ★とにかく早食い
    咀嚼回数も少ないので栄養の吸収率が悪い。
    更に、本来なら他に使われるべきエネルギーが胃に使われてしまうために疲れやすくなる。

    ★空腹時に甘い物を食べる
    空腹時の糖質は急激に血糖値を上げ、その後、急激に下がります。
    血糖値が下がりすぎた事で低血糖状態となるので、身体はエネルギー切れを起こしている状態と同じ。

    炭水化物の摂りすぎ
    血糖値が不安定になり過ぎる為、身体は非常に疲れる。
    また、炭水化物中心でタンパク質やビタミンが不足している事も、疲れやすい理由です!

    糖質制限をしている
    糖質制限を気にしすぎて、摂取エネルギーまで不足している!

    ★食事内容がワンパターン
    朝はパン、昼はお蕎麦、夜はお弁当。
    これは一例ですが、日々、ほぼ変わらないワンパターンな食事をしてる結果、
    摂取出来てる栄養に偏りがあり、結果的に栄養不足!

    どぉ〜です?
    当てはまる項目はありましたか?!( ̄ヘ ̄;)ウーン

    d( ̄  ̄)イイコト?
    先ずは、とにかく食事を抜かない事っ!!
    ダイエット中の方もですよっ!!(。・"・。)メッ!!

    ダイエット中だろおぉ〜が、そぉ〜じゃなかろぉ〜が、
    人はバランスの取れた栄養を日々摂らなければ健康は守れないんです!

    若い方は、いわゆる若さ....ってヤツで、ギリ乗り切れたりするから実感湧かないかもですが
    私達の身体は日々の食べ物で全てが決まるんだ!!

    って事を、とにかく忘れないで下さいねっ♪
    食事(栄養)は本当に大切なんです、ダイエットにも健康にもねっ♪(^_-)-☆


    三鷹にあるTacchiのサロンオーダーメイドDiet Club☆ココペリでは
    リバウンドしない正しいダイエットをしたい方へのカウンセリング&サポートを行なっています♪
    予約制ですが、気軽にカウンセリングにお申し込み下さい♪^^

    三鷹に来られない遠方の方でダイエットに悩んでる方はココをクリック♪

    私のダイエットサロンココペリLINE @アカウントが出来ました!
    週に1度、ダイエットに関するアドバイスメッセージを配信中♪
    友だち追加数 ◀︎ スマホの方はボタンをクリック
    PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t です♪

    人気ブログランキングへ◀︎いつも応援、有難うございます♫


    0 Comments

    There are no comments yet.