三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    糖質カットの正しいポイント!

    0
    0
    ダイエットに悩んでる方はコチラ♪


    今日は糖質を摂り過ぎない為のポイントについてのプチ講座です♪

    日本では絶えず、何らかのダイエットが流行ってる訳ですが(苦笑
    昨年から流行ってるダイエットの1つが糖質制限ですよね。

    つい先日のBlogにも書きましたが、私のサロンでは完全糖質カット等は全く推奨していません!
    ですが、とかく私達は糖質を摂り過ぎていますから、
    糖質を摂り過ぎない意識をする事はとても大切なポイントです♪"\( ̄^ ̄)゙ハイ!! 

    先ず、一言で糖質と言っても誰もが甘い物を食べている!
    という意識があるスイーツやお菓子だけが糖質を多く含む物ではない訳ですよね。( ̄.  ̄;)オッ..!

    私が良く使う言葉で隠れた砂糖という言い方があります。
    糖分を取ってる意識なく取っている糖質の事なんですけどね♪
    その代表格としては、炭水化物もそぉ〜ですし、野菜と信じてる方が多いイモ類とか(笑
    ビールや甘いサワーやカクテル、様々な飲料水....etc。

    その中でも、炭水化物は私達の主食な訳ですが、
    炭水化物の中で、とにかくダイエット中に避けるべき物は食パンです!

    bre-0000.jpg

    私のサロンでは、ダイエットプログラム中は炭水化物を食べて良いのは1日1回です。
    その変わり、食べちゃいけない物はありません。
    但し、頻度や量を意識して貰ってるんですが、炭水化物の中でヤバイ順は下記の通りです。

    食パン・ベーグル・餅・コーンフレーク・焼きそば & ラーメン・うどん

    白米も当然、糖質は高いですが、私のサロンではお米はちゃんと食べましょう!
    と言っています。
    炭水化物の中で、私が1番、食べる事を推奨しているのはお米です♪( ̄。 ̄)ホーーォ

    そして、1番、注意するよぉ〜促してるのはパン類です!ガーン!( ̄□ ̄;)!

    後は、いくつかピンポイントで避けるべき物を書いておきますね♪
    タンパク質が摂取出来ますが、フランクフルトやビーフジャーキー、ベーコン等の
    加工肉は避けるべし!

    魚介類もタンパク質が摂取出来る物ではありますが....。
    魚肉ソーセージやはんぺん等の練り物系は避けましょう!!

    意外な落とし穴としては.....カレールウは非常に怖いです(苦笑
    カレーはカロリーも高いのでダイエットの大敵ですが、
    糖質もハンパないので要注意なメニューなのです!
    後は、ソース類やケチャップも、使用量が多くならないよぉ〜に気をつける必要があります。

    糖質を摂り過ぎない意識をする事自体は、とても良い事ですが、
    糖質制限でNGと書いてある物は全て取らないよぉ〜に!!......とか考えるのではなく。
    今回、私がピンポイントで避けるべき、と書いたよぉ〜な物を意識して生活するだけでも
    十分に、意味はあります♪(⌒ ⌒)b

    先ほど、炭水化物のヤバイ順を書きましたが、私のサロンでは焼きそばだって、ラーメンだって
    食べちゃダメではないんですよ♪
    1〜2週間に1回程度ならヤバイ物だって食べて良いんです♪^^

    食べる物のチョイスを変えて行く意識は勿論、必要ですが。
    いつも言ってるよぉ〜に何かをカットするのではなく、
    頻度とバランスを調整する事が何よりも大切ですからね〜♪(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)ウンウン


    TacchiのサロンオーダーメイドDiet Club☆ココペリでは
    リバウンドしない正しいダイエットをしたい方へのカウンセリング&サポートを行なっています♪
    予約制ですが、是非、気軽に三鷹に遊びに来て下さい♪^^

    三鷹に来られない遠方の方でダイエットに悩んでる方はココをクリック♪

    私のダイエットサロンココペリLINE @アカウントが出来ました!
    週に1度、ダイエットに関するアドバイスメッセージを配信中♪
    友だち追加数 ◀︎ スマホの方はボタンをクリック
    PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t です♪

    人気ブログランキングへ◀︎いつも応援、有難うございます♫

    0 Comments

    There are no comments yet.