三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    ダイエットとは『何を食べるか』!

    0
    0
    ダイエットに悩んでる方はコチラ♪


    今日は、ダイエットとは何を食べるか!
    についてのプチ講座です♪(⌒ ⌒)b

    殆どの方は、ダイエットするには『カロリーを落とす=食事量を減らす』
    これが正解だと思ってますが、これには大きく欠けているポイントがあります!

    先ず、簡単に整理すると
    ダイエット成功の為には、カロリーを意識する事は必要です。(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)ウンウン

    ただ、ここに大きな落とし穴があるんですよ♪( ̄.  ̄;)エッ?!
    勿論、高カロリーの食事ばかりしていたら痩せられませんから
    カロリーを意識する事は大切なんですが、
    そこにプラス、もう1つの大切な考え方が必要なんです!"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!

    それが、何を食べるかです!
    リバウンドしない正しいダイエットを成功させる為には
    筋肉率を落とさずに脂肪だけを燃焼させる必要があります。

    その為に必要なのは筋肉を作る元となるタンパク質です!

    tanpa-0000.jpg tanpa-0001.jpg

    d( ̄  ̄)イイコト?
    カロリーに対する意識は勿論、必要ではありますが、
    それと同じ、いえ、それ以上に大切なのがタンパク質はしっかり摂取する!とゆぅ〜事です。

    殆どのリバウンドの原因は、タンパク質を意識せずにカロリーカットだけを行っている為、
    脂肪だけじゃなく、大切な筋肉を落としながらのダイエットになっています。
    結果、脂肪を燃やしてくれる筋肉を失ってしまった訳ですから
    以前よりもも脂肪を燃やせない身体になってしまい、程なくリバウンド。

    これが、殆どの方が繰り返している間違ったダイエットです!

    ダイエット中こそ、何を食べるかが非常に重要で、
    正しいダイエットの為には
    タンパク質をしっかり摂取しながらカロリーコントロールを行う事が必須条件なのです。( ̄。 ̄)ホーーォ

    だからと言って、毎日、唐揚げ、カツ丼、ウナギ、中華料理....。
    こぉ〜んな食事オンパレードだったら、タンパク質が取れていても、高カロリーすぎて
    脂肪を燃やして行く事にはほぼ繋がりません(苦笑

    ですから、カロリーへの意識も勿論大切、とゆぅ〜訳です♪
    いくらタンパク質が取れる物でも、唐揚げなどの揚げ物炭水化物扱いだと思って下さい!
    低カロリーで高タンパクを意識するなら、肉や魚ならただ焼くだけ等の調理法が一番オススメです♪^^

    そして、忘れてはいけないのが、
    私がいつも言っている大豆タンパクです!
    豆腐や納豆などの植物性のタンパク質を意識して摂取する事。

    ダイエット中は、炭水化物の摂取を控えて、野菜とタンパク質の摂取は上げる事!!
    これを実践していく際に、カロリーも意識して調理法が高カロリーにならないよぉ〜にする。
    これに尽きます!

    一般の方にとって、これを実践する上で難しいポイントは
    低カロリー高タンパクの食事の実践なんですよね。
    低カロリーの食事とか、高タンパクの食事は簡単なんですが、
    低カロリーであって、尚且つ高タンパクの食事というこの合体バージョンが多くの方の悩みの種なのです。

    ここが自分では難しい.....という方に私のダイエットサロンで組んでるプログラムが
    栄養シェイクを取り入れたプログラムな訳です♪

    自分で頑張りたい方は、とにかくカロリーへの意識とタンパク質を摂取する意識
    このダブルの意識をしっかり持って、食事管理をして下さいね〜♪(^_-)-☆


    オーダーメイドDiet Club☆ココペリでは
    リバウンドしない正しいダイエットをしたい方へのカウンセリング&サポートを行なっています♪
    予約制ですが、是非、気軽に三鷹に遊びに来て下さい♪^^

    三鷹に来られない遠方の方でダイエットに悩んでる方はココをクリック♪

    私のダイエットサロンココペリLINE @アカウントが出来ました!
    週に1度、ダイエットに関するアドバイスメッセージを配信中♪
    友だち追加数 ◀︎ スマホの方はボタンをクリック
    PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t です♪

    人気ブログランキングへ◀︎クリックして頂けると励みになりまぁ~す♫

    0 Comments

    There are no comments yet.