夜食症候群に注意!
今日は食事のパターンとダイエットの関係についてのぷち講座です♪
先ず、今迄も繰り返し書いて来た事ですが
ダイエットしたいなら、食事を抜いてはいけません!
1日の食事の回数が少ないほど、肥満の程度は増加します。
勿論、朝食抜きもダメですよぉ〜〜!( ̄。 ̄;)ウッ...
朝食を抜いて、夜にしっかり食べるタイプの方も居ますが
こういったかため食いは最悪でっす(苦笑
d( ̄  ̄)イイコト?
ちなみに1日のエネルギーの半分以上を夕食で取る人を夜食症候群と言います。
こういう人は、完璧に太り易い身体を自分で作ってしまっているんですよ!Σ(=o=;)ギク!!

私達の身体にはメカニズムがあります。
それは、ちゃんと朝と昼に最も活動出来るよぉ〜になっているんですね♪
なので、朝や昼に摂取したエネルギーは燃やされ易い訳です!(*゚.゚)(*。。)(*゚.゚)(*。。)ウンウン
ですが、夜になると、身体は休む準備を始めます。
エネルギーを燃やすモードにスイッチが入ってる日中に対して、
夜は、エネルギーを蓄えるモードに切り替わっている訳です!(・・;)エッ...
これに関しても、以前のブログに書きましたが
夕食を食べてから、直ぐに寝てないから!
夜中の2〜3時まで起きてるから、問題ない筈ぅ〜〜♪( ̄、 ̄) フフゥ~ン♪
とかってのは、全く関係ないって事です!(笑
食べて直ぐ寝るか起きてるかの問題ではなく
身体のモードが、食べた物をエネルギーといて燃やさないモードになっちゃってる訳ですから
太り易い身体になってる事に代わりはないって事ですからね〜!Σ( ̄ ̄ ̄Д ̄ ̄ ̄lll) ガビーン
食べるカロリーのバランスは、出来ればお昼等に食べたい物をしっかり食べて
夜は、食べ過ぎないよぉ〜に野菜やカロリーの低いタンパク質を中心とした夕食を
心がけましょうね♪(⌒ ⌒)b
どぉ〜頑張っても食事のコントロールが自分には難しい......と言う方は
三鷹のワンコインカウンセリングにどぉ〜ぞっ!^^
オーダーメイドDiet Clubでは
今よりもBodyレベルを上げたい方や、
ダイエットに悩んでる方の為のカウンセリングをワンコインで行なっています♪
予約制ですが、是非、気軽に三鷹に遊びに来て下さい♪^^
三鷹に来られない遠方の方はコチラ♪ コーチングスキルを学びたい方は
