三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    調布のジャスミン亭は美味しい!^^

    4
    0
    ダイエットに悩んでる方はコチラ♪


    意外にも、家の近所で美味しいお店を見つけてしまったので
    今日は食べログで〜〜〜〜す!o(⌒0⌒)o

    場所は調布の富士見町という所にある庶民派の中華料理屋さんジャスミン亭です♪

    正直、駅近でもないし駐車場も4台分はあるんですが
    場所としては近所の人じゃないと、なかなか行きづらいのかなぁ〜?(・・)
    .....なんて思いますが♪

    実は、ここにお店があるのは当たり前のよぉ〜に昔から知ってました!
    お店の前の道は四六時中、車で通ってたのでねぇ〜。
    ただ、さして興味をひかれる外装でもなく正直、素通りしてたって訳ですっ(笑

    でも、先日、ここのエビそばやきそばが美味しい!
    とゆぅ〜情報を入手し、旦那様と行ってみた訳です♪(⌒ ⌒)b

    私はエビそばを、旦那様は五目あんかけ焼きそばを注文しました♪

    jya-0000.jpg jya-0001.jpg

    メッチャ美味しかったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!“o(=^ ^=)o”

    エビそばは、もぉ〜〜〜とにかく塩加減が絶妙!!
    五目焼きそばの方は、カタヤキソバではなく普通の麺なんですが
    フライパンに押し付けてしっかりを程よく焦がしてくれてて、これまた私好みっ!!^^

    でもって五目のあんが美味しいのですよぉ〜〜〜!!( ̄¬ ̄ )ジュルッ....

    五目そば(焼きそばじゃない)や肉そばもかなり評判みたいだし
    焼きそば系はどれも美味しそうでしたよぉ〜!!

    麺好きの私としては♪
    近所で、こぉ〜んな美味しい麺類が食べれるお店があったなんて灯台下暗しでしたっ(笑

    ちなみに、ジャスミン亭の外観はこんな感じ♪
    jyasmin-0000.jpg

    これねぇ〜(笑
    店主さんには申し訳ないですが、すっごく外観で損してると思うんですよねぇ〜!!
    だって、美味しいお店っぽい雰囲気がない外観なんですもぉ〜〜〜〜ん!( ̄∇ ̄;)アハァ~

    その結果、ここにお店があるのは十分知ってた私ですが
    いっつも前を素通りで、入ってみよぉ〜と思った事が1度もなかった訳ですから(苦笑

    でも、こんなに美味しいのが分かったら
    絶対に、また行っちゃうもんねぇ〜〜〜〜〜(笑

    ちなみに、私のエビそばも、旦那様が食べた五目焼きそばもどちらも800円代
    お値段も、非常にりぃ〜ずなぶる!
    更に、量が多いっ!!! ポイント高いですよねぇ〜〜♪ o(* ̄o ̄)○ グッ

    調布近郊の方は、是非、ジャスミン亭に行ってみて下さいねぇ〜♪^^


    オーダーメイドDiet Clubでは
    健康チェック・正しいダイエットの為のカウンセリング等をワンコインで行なっています♪
    一人孤独にダイエットに悩まず、是非、気軽に三鷹・調布に遊びに来て下さい♪^^

    ワンコインカウンセリングの日程は合わないけど、水曜日の午前中か夜なら
    三鷹か吉祥寺に行ける!!.....という方はダイエットサークルのページもチェック!

    三鷹・調布に来られない遠方の方はコチラ♪

    4 Comments

    There are no comments yet.

    Tacchi♪

    世羅美さんへ

    おりょっ!
    吉祥寺の方にいらっしゃるんですかぁ〜!

    ただ、車移動なら吉祥寺と調布って楽ですが
    電車だと、ちょぉ〜っと不便ですよぉ〜!(^^ ; 

    もし、ホントにジャスミン亭に行けるなら
    やっぱ、エビソバか、五目焼きそば or 五目ソバがお勧めでっす!^^

    世羅美

    No title

    再来週、●●頭公園近くまで出かける機会があるので
    足を延ばして、ジャスミン亭を探してみます。

    (メモメモ。)

    Tacchi♪

    Yukaさんへ

    自力で11kgのダイエットは頑張りましたねぇ〜!!o(* ̄o ̄)○ グッ

    ご家族の為に、ヘルシー料理を意識されてるのは
    とっても良い事ですねっ!

    ご家族の方、幸せだわぁ〜〜♪^^

    yuka

    No title

    大学時代にサウナに通って11キロ痩せた経験がありますv-16

    現在は、食生活に気をつけて、あとヨガ教室に通って体型維持しています。

    このブログ、とても参考になります。楽しいしv-10

    また来ますv-16

    • 2013/08/08 (Thu) 11:15
    • REPLY