三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    食べる順番でダイエット♪

    4
    0
    ダイエットに悩んでる方はコチラ♪


    昨日は横浜にあるダイエットサポートClubの
    体験発表会に吉祥寺のメンバーさん達とお邪魔して来ました♪

    横浜の皆さんのダイエット結果も、勿論素晴らしかったのですが
    吉祥寺のメンバーSさんの『23kg痩せられましたぁ~!!』o(⌒0⌒)o
    の結果には、『おぉ~~~~っ!!(@_@)』

    ....と歓声がっ♪ v(。・・。)イエィ♪

    もぉ~、アッと言う間に時間が過ぎて、
    とっても楽しかったですっ!!^^

    tuna.jpg

    さてっ♪
    皆さんは、食事の時にどぉ~いった順番で食べていますか?!
    食べる物の順番によっても、ダイエット効果があるのですよっ!(⌒ ⌒)b

    d( ̄  ̄)イイコト?
    とにもかくにも、食事の際には汁物をとる事!
    出来れば、大豆タンパクが摂取出来るお味噌汁がベストです♪

    で、肝心の食べる順ですが
    先ずは、汁物から! 次にサラダや野菜等の食物繊維を♪
    それから、魚などのメインディッシュ、最後にご飯♪ ( ̄、 ̄) ヘェ~♪

    ① みそ汁等の汁物
    ② サラダ、又は、野菜などの食物繊維
    ③ 魚などのメインディッシュ
    ④ ご飯

    ....という順番です♪
    ただ.......書く迄もないとは思いますが。( ̄  ̄;)

    先ずはみそ汁を一気飲みして
    サラダを全て平らげ、次に魚を全て食べ終わってからご飯を食べろ!d( ̄  ̄)
    って意味じゃぁ~ないですからねえぇ~~!(笑

    あくまでも、お箸を付ける順番と考えて下さい♪

    たまに『その順番じゃぁ~ご飯食べる時におかずが無いじゃないですかっ!』 (・・;) 
    とスットンキョな事を言う方も居ますので、一応、書いておきます(笑

    メインディッシュからがっついて、最後にお腹イッパイになって
    お味噌汁や野菜を残す事がないよぉ~に!
    みそ汁や野菜からメイン的に食べて、お腹がイッパイになった時には
    メインディッシュを残して下さいね♪^^


    オーダーメイドDiet Clubでは
    健康チェック・正しいダイエットの為のカウンセリング等をワンコインで行なっています♪
    一人孤独にダイエットに悩まず、是非、気軽に吉祥寺・三鷹に遊びに来て下さい♪^^

    吉祥寺・三鷹に来られない方はコチラ♪


    人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ
    ↑ランキングに参加しています↑ ポチっと応援して下さった方、有り難うございます♪(⌒o⌒)b



    4 Comments

    There are no comments yet.

    Tacchi♪

    戸ヶ瀬さんへ♪

    水分を先に胃の中に入れてから食物繊維を摂る事で
    繊維が胃の中で膨らんで、それが満腹感にも繋がっていきます♪^^

    食前のガムはやった事ないですが(笑
    そんなに効果があるとは、私も思えませぇ~~ん!(笑

    Tacchi♪

    アンチエイジングさん♪

    こんにちは♪

    はい、何から胃の中に入れていくか?
    ....で、満腹を感じる速度も変わりますし
    ダイエット効果はしっかりあるのですよぉ~♪^^

    引きこもり男の健康的に痩せるダイエット術!の戸ヶ瀬

    No title

    私は今までサラダ→汁物という汁物でした!
    どちらかを最初に食べると満腹感を得られて良いですよね♪

    以前は食前にガムを噛むという方法をやっていましたが、なぜか私にはほとんど効果がありませんでした…(笑)

    応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

    アンチエイジング

    何を最初に食べるべきか

    食べる順番で...そうなんですよね。