三鷹のダイエットClub☆ココペリでダイエットをサポートしてます♪

    ダイエット中でもお酒が飲みたい人へ!

    0
    0

    かなり久しぶりのBlogになってしまいました!(汗
    ママちゃんの大腿骨骨折の手術、そして退院で一段落と思っていたら
    6月に入って速攻で、また転倒!

    今度は頸椎を骨折してしまう等のアクシデントがあり
    すっかりBlogが放置状態に....。(6 ̄  ̄)ポリポリ

    ...と言い訳はこれくらいにして(笑
    今日は、久々にダイエットのプチ講座、アルコールについてです!(⌒ ⌒)b

    夏と言えばビールが美味しい季節ですよねっ♪
    その気持ちは分かりますが、ビールは糖質が高いお酒という事をお忘れなく!

    たまに飲む程度なら良いですが、毎晩、ビールを晩酌をするという人の場合。
    私は基本的にダイエット中でも禁酒の必要は無し、というスタイルでサポートをしていますから
    発泡酒とかに変える事をお勧めしています♪

    私のお勧めはキリンの淡麗グリーンラベル
    実は、私も家で飲む時はこれを飲んでいます!^^
    但し、発泡酒にしたからと言って毎日何本でも飲んで良い訳ではありません!(笑
    せいぜい350ml缶なら2本位にしておきましょう。

    で、覚えておいて欲しいのは
    ビール・日本酒・梅酒はお酒の中でも糖質が高いという事!
    特に、梅酒は飲みやすいですがかなり糖質はヤバいですからねっ!!( ̄。 ̄)ホーーォ。

    晩酌はしない方でも、たまに、外飲みする事ありますよね!
    ダイエットサポート中の方からも『今度、友達と飲むんですけど...』的な相談は多いです。

    al-diet.jpg

    『何を飲んだら良いですか?』と聞かれた時に私がお勧めしているのは
    生搾りレモンサワーとか、緑茶杯やウーロン杯、ハイボールとかです♪

    焼酎自体は糖質がありません。
    でも、気をつけて欲しいのは本物のレモンじゃない、レモンコンクで作ってるレモンサワーとか
    他の味のサワー類です。
    例えば、マスカットサワー、カルピスサワーとか、女子が好む飲みやすい系のサワーです!

    これらのコンクにはお砂糖がたっぷり入ってますからね!!ガーン!( ̄□ ̄;)!
    ハイボールに関しては糖質はないので心配ありません♪

    後、ワインは糖質はありますがビールや日本酒に比べたら少ないので
    そこまでアウトなお酒じゃないです。
    晩酌したい方でも、グラス2杯程度ならいいかな....って感じです。^^

    そりゃ、晩酌しないに越した事はないですけど
    ダイエットで一番の大敵はストレスですから、適度な量や何を飲むかのチョイスを守れるならOKです!
    実際、私がサポートしてる方はお酒好きさん多いですから(笑

    ダイエットは短距離走ではありません。(一時的なイベントでもない!)
    なので、続かないような無理はしない方が良いって事です♪(^_-)-☆

    という事で、ダイエットしたいならお酒のチョイスと適量を守る事を意識して下さいねっ♪^^



    ダイエットに悩んでる方は
    TacchiのダイエットサロンココペリのHPをご覧下さい♪
    ダイエットのカウンセリングはご来店・オンラインどちらも可能です♪


    にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ◀︎応援して頂けると嬉しいです♫^^





    ココペリの公式LINEに登録して頂くと♪
    ★7日間LINE特別メッセージ&動画
    ★オンラインダイエット講座のお知らせ

    を受け取れますよん!(^_-)-☆

    友だち追加数 ◀︎ スマホの方はボタンをクリック
    PCの方はLINEのID検索で @ntx4159t 又は、このQRコードをスマホで読み取って下さい!^^


    0 Comments

    There are no comments yet.